One click pain 何気なく発した一言が、誰かを傷つけてしまうことや、自分に返って刺さってくることも…発信のクリックする前に一呼吸。自戒を込めて One click pain… One click pain
algorithm 検索したワードに関する広告がすぐ表示され、snsではそれに関連した投稿が連なる。まるで「お前のことはお見通しさ!」と言わんばかり💦今の自分の関心事は「いかにalgorithmに自分を察知されないようにするか!」なのだ。 algorithm 制作:2025年1月8日 … algorithm
Chicken Heart 先日「蚤の心臓」を作ったとき、同じ意味の言葉としてなにか創れないかと思っていた。たまには文字を使わない作品も。 Chicken Heart 制作:2024年10月4日… Chicken Heart
Bon Dance 今週末はいろんな街で盆踊り大会が開催されていますね。最近は洋楽やポップスで踊る盆踊りが定着して、新しいブームみたいでLet’s Bon Dance!! 制作:2024年8月24日… Bon Dance
Post2023 Twitterの名称が「X」に変わったことで、新しく作った「Post」と、過去の「Post」を作品と並べることで、意味をもたせることができたかも… 制作:2023年8月13日… Post2023
Cloud PCのデータ整理。何でもかんでも「雲の中に入れなさい、そのほうが安心だから」と…オヤジは手に取れないもやもやした雲の中に、大事なデータを預けるのはちょっと不安なのだ💦 Cloud 制作:2023年4月6日… Cloud
AMAZING GRACE 竹原ピストルさんがオリジナルの歌詞をつけたこの歌を初めて聞いたのは、たしか2017ギタージャンボリーだった。魂の叫びのような歌声、叩きつけるようなギターの響き。ミジンコみたいに小さくなって、大切な人の身体に巣食う病魔と刺し違えたい、という歌詞。元気になってほしい人がいる。 制作:2023年1月20日… AMAZING GRACE
Gift 来年の年賀状を作りながら、ふと考えてしまった。 紙媒体は「Gift」だと思う。 手にとってくれた人に、その紙に込めたメッセージが届きますようにと、手触り、サイズ、印刷の風合い、文字の書体・サイズなど、隅々まで想いを込めデザインする。 今年もありがたいことに数多くの仕事のご依頼いただいて、すごい量の紙… Gift
“thank you Forever GROOVE LINE” ショック…! いつものように仕事をしながらJ-WAVEを流していたら「GROOVE LINE」が9月一杯で終了だと知る。新米で入ったデザイン事務所でBGMとして初めて聞いたJ-WAVE。事務所を移っても変わらず流れていて、独立してからも毎日聞いてきた。そんな中で「GROOVE LINE」は特別。オサ… “thank you Forever GROOVE LINE”
Eco+Life=Ego 人間の身勝手な生活(Life)がECOをEGOに… でも、その逆もできるはず… (ECO+LIFE=EGO)ecology+life=egoism 制作:2022年4月21日… Eco+Life=Ego