鴨ネギ 今日は寒いですね。家の近くの川沿いを歩いていると、丸々と脂が乗った鴨が「寒さなんて関係ないよ!」というような風体でゆったり浮かんでいた。 Duck leek 制作:2025年3月16日… 鴨ネギ
魚拓「鯛」 「このアイデア、魚編の漢字を差し替えるだけで、バリエーションがいっぱい作れる!」なんて思ったけど、そんなのすぐ見向きもされなくなるよな💦忘れた頃に、そっと作ろうかな… Fish Print(Sea Bream) 制作:2025年2月14日… 魚拓「鯛」
くじ結び 新年、地元の小さな氏神様にお参りしてきました。おみくじは、運勢の文面が良くなくても、結んだほうがいいですよ。だって「結」には「吉」がついているから。(私見) Kuji Musubi 制作:2025年1月3… くじ結び
クリスマス寒波 今宵、東京は凍てつく寒さだけど、残念ながらホワイトクリスマスにはなりそうにないですね。「寒」の文字をツリーに見立てました。 Merry Christmas Christmas Cold Wave… クリスマス寒波
根菜 大根、ゴボウ、人参、芋類など根菜が美味しい季節ですね。恥ずかしながら結構おとなになるまでゴボウが苦手でした。なんか木の枝みたいで、香りも独特で⋯あっ!今は大好きですよ。 Root Vegetables 制作:2024年11月12日… 根菜
言葉が軽い 最近2つの大きな選挙のニュースなどをみていると、政治を司るリーダー達の言葉が、ますます軽く、薄っぺらくなってきたように思う⋯ Words are light 制作:2024年11月8日… 言葉が軽い
炬燵 「炬燵(こたつ)」の新しい漢字を考えました。「炬」の「巨」を90度回転させ、その中に「火」をいれる。一文字だけでも絶対わかりやすいよ!新漢字に採用されないかなぁ😁 Kotatu 制作:2024年10月29日… 炬燵
公約 当選された議員の皆さん、おめでとうございます。選挙中の耳障りの良い公約を「口約束」で終わらせないでくださいね。当選は有権者と「指切りげんまん」ですから。 Campaign Pledge 制作:2024年10月27日 … 公約
革ジャン 今日はすっかり涼しくなって、革ジャンの季節到来だね。革ジャンってダウンとかと比べると、全然暖かくないけど、あんなモゴモゴより断然カッコイイよ!(個人的意見) Leather Jacket 制作:2024年10月21日… 革ジャン
案山子 実りの秋ですね。米不足騒動は収まったのかな…そういえば、さだまさしさんの歌で「案山子」という歌があった。歌詞から田舎風景が目に浮かぶ、優しい歌。 Kakashi 制作:2024年10月8日… 案山子
兄弟喧嘩 Oasis15年ぶりの再結成のニュース! でもまた、つまらないことで兄弟喧嘩して、ポシャってしまうなんてことがないように願う。 Sibling quarrel 制作:2024年9月11日… 兄弟喧嘩
気分転換 だれか、いい気分転換の方法があったら教えて!毎晩7〜8時頃から仕事を中断して「絵的」の新作づくり。アイデアが出ず、気分転換どころかイライラが募り、仕事は遅れ焦りまくる💦 Change of pace 制作:2024年9月10日… 気分転換