しめ縄 しめ縄の漢字は「注連縄」「標縄」「七五三縄」「〆縄」など様々な表現があるようです。一年の始まり、気持ちも新たに引き締めて!あっ… 正月三ヶ日は、まだゆっくりとね。 a sacred rope 制作:2024年1月1日… しめ縄
仕事納め フリーランなので自分で区切りをつけないと、ズルズルと仕事を続けてしまう💦今年の仕事は今日で封印 皆様一年間お疲れ様でした。 last working day of the year 制作:2023年12月29日… 仕事納め
しめ縄リース 25日の夜12時を過ぎると、お店のディスプレーや品揃えが一斉に、クリスマスから正月仕様にチェンジするよね。変わり身が早いというか…クリスマスリースと正月のしめ縄が合体した「しめ縄リース」なんてあれば売れないかな? A sacred rope Wreath 制作:2023年12月25日… しめ縄リース
蛇の道は蛇 最近の政治絡みのニュースを聞いていると、こんな諺が浮かんできた。それにしても「しんにょう」って蛇みたいだと、前々から思っていた。 The path of a snake is a snake 制作:2023年12月15日… 蛇の道は蛇
春夏秋冬2013 文字の作品を作るとき、季節にかかわる言葉をモチーフにすることが多くなり、これまで以上に季節に敏感になったような…四季のある国に生まれたてきてよかったな〜 Four seasons 制作:2023年12月6日… 春夏秋冬2013
締切 自分の仕事は「締切」がついて回る。けど、そんな嫌いじゃない。だってその日を境にその案件から開放される日でもあるから。集中力を高めて、締切日に向かってクリエイティブを仕上げていくのだ! deadline 制作:2023年9月18日… 締切
食あたり 東京に戻るため一人で高速に乗ってしばらくしたら、突然吐き気が…すぐに近くのS.A.で車を止め、それから約5時間トイレと車を何十往復💦 food poisoning 制作:2023年7月18日… 食あたり
視野が広い 「広い視野で物事を見る」ビジネスの現場でもよく言われますね。 「視野が狭い」のほうのアイデアはだいたい想像つくと思うので、作らなかった。 widen one’s view 制作:2023年2月8日… 視野が広い