蕾 草冠に「雷」で「蕾」なんだけど、小さな蕾の可憐さを感じられない…2023年に一度チャレンジしたけど…今ひとつ。「田」の部分を植木鉢に見立てるというアイデアを思いつき再チャレンジ。少しは蕾らしくなったかな? Bud 制作:2025年2月17日… 蕾
積ん読 自分は結構「積ん読派」です。やっぱり紙の本が好きなのと、仕事中ラジオを流していて興味がある本が紹介されたら、すぐに密林でポチッってしまう。けど、読む時間が取れない💦 Book hoarding 制作:2024年5月25日… 積ん読
疲れが取れない! 月の始めからこんな作品ですいません。年度末進行の仕事の山で疲れがピーク! せめてダジャレで笑える作品に💦 I can’t shake off my fatigue 制作:2024年3月1日… 疲れが取れない!
ツボ押し 法事のため、片道500km一人で運転して帰省。不慣れな行事と掃除でへとへとになり、これからまた500km運転して家路に。流石にマッサージとかしてもらいたいなぁ Press the pressure point 制作:2023年7月18日… ツボ押し
梅雨明け2022 まだ6月だというのに、住んでいる辺りは梅雨明け宣言。なんだろう嬉しいより複雑な気持ち。2021年に作った作品のブラッシュアップ。 (tuyu ake)End of the rainy season 制作:2022年6月27日初期制作:2011年6月27日… 梅雨明け2022
月冴ゆる キーンと冷え込んだ冬の夜の、カミソリのような月。 (tukisayuru)The moon looks as clear as a mirror in the dull atmosphere. 制作:2021年12月7日… 月冴ゆる