避暑地 避暑地の高原は標高1,000mぐらいらしい。涼しくて過ごしやすいんだろうなー最近ニュースでよく見るサーモカメラ風に作ってみた、余計暑そうになっちゃった💦 Summer Retreat 制作:2024年7月30日… 避暑地
月見草 子供の頃、実家の庭には自然に咲いていたように思う。そんなに派手な花ではないけど、「月見草」という名を母に教えてもらってから、その花が少し好きになった。 Evening primrose 制作:2024年7月28日… 月見草
山椒 山椒は日本の代表的なハーブですね。パンチのある辛さと、鼻に抜ける独特の香りが好きです。「土用の丑の日」鰻の旨味を引き立てる脇役を主役に。 Japanese pepper 制作:2024年7月24日… 山椒
満月2024 今宵は満月ですね。「満」という漢字でなにか表現できないかとチャレンジ。「氵」をヒゲにしてみたけど… 可愛いのを作るのは無理があるなぁ Full Moon 制作:2024年7月21日… 満月2024
海の日 3連休も普通に仕事をしていて、そう言えば今日は「海の日」だったと思い出し「海」をテーマに作品を作り出したけど、なんか象徴的にならず、難しい💦 Marine Day 制作:2024年7月15日… 海の日
サルスベリ うだるような熱さの中でも、鮮やかな赤やピンクの花を咲かせているサルスベリの木に、力強い生命力を感じる。作品はそれを表現していませんが💦 Crape Myrtle 制作:2024年7月9日… サルスベリ