ヘッドホンしてるの忘れて、鼻歌どころか声出して歌っている人💦 制作:2021年8月24日…
「耳が痛い」意見を言ってくれる人は大事だね。 制作:2020年12月27日…
会見で喋りにくかったのは、きっと奥歯に物が挟まっていたのだろうね。 制作:2020年12月7日…
見たとおり。捻りがなくてすいません。 制作:2020年12月4日…
楽しい話題が少ないこの頃、顎が外れるぐらい大笑いしたいな 制作:2020年12月2日…
こういう馬鹿らしい作品を作っているときが楽しい😁 制作:2020年11月30日…
まさに今日、そんな一日だった。まぁミツバチ程度だけど… 制作:2020年11月25日…
ティッシュは、余分だったかなー 制作:2020年11月16日…
上等だ!思いっきり飛んでやろうじゃないか! 制作:2020年11月8日…
顔が売れるということは、売れるだけの価値があるということかな。いい面でも、悪い面でも… 制作:2020年11月7日…
ほーんのり、桜色。 制作:2020年11月6日…
歯を「杭」に「縛る」違うか💦 制作:2020年11月4日…
寝耳にミミズのほうが、もっとびっくりだよね💦 制作:2020年11月2日…
世の中は歯が立たない事だらけ。 制作:2020年10月27日…
すいません…、秋っぽいものを作ろうとしたらこのアイデアが浮かんだ💦 制作:2020年10月10日…
ほんの少し耳を傾けて、話を聞いて。 制作:2020年10月8日…
一見本当にありそうな漢字 制作:2020年10月4日…
いつも「柔らかアタマ」でいるために、この作品作りを続けているのかも。 制作:2020年9月17日…
泥パックだと思えば、お肌には良いかもよ 制作:2012年11月15日…
アイデアに詰まったときにやること! 制作:2020年7月24日…
「歯が浮く」ような褒め言葉 制作:2003年12月11日…
耳にタコができるほど言われた言葉ほど、頭に残らない… 制作:2003年12月6日…
目を皿のように大きく開けて見てね。 制作:2007年1月14日…