…
重苦しいニュースばかり聞こえてくる日常に、デザインで出来ること。 制作:2021年1月7日…
このツアー会社は避けたほうが良さそう… 制作:2020年7月16日…
クラスターをゲームに例えるのはいかがなものかと思うけど、でも今の日本ってこんな状態? 制作:2020年5月30日…
頼りになる奴ら。 制作:2020年5月20日…
医療崩壊を防げ 制作:2020年5月23日…
東京の感染者がまた200人を超え、コロナ疲れがぶり返しそう… 制作:2020年5月11日…
「コロナウイルスとの共生」かぁ… 制作:2020年5月15日…
「菌」と「歯」の文字は似てる。除菌スプレーはウイルス拡散の歯止めに有効らしい。 制作:2020年5月16日…
これを作ったときは、鼻の粘膜から採取が主流だったけど、最近は唾液から採取するみたい。あえて変えずに残しておこう。 制作:2020年5月8日…
一刻も早くワクチンが開発されますように。 2020年5月3日…
やっぱり来たか… 制作:2020年6月5日…
そのうち直径2メートル以下の接触範囲を知らせるスマホアプリができるんじゃないかな。 制作:2020年5月1日…
自分なりの感謝と応援の表現 制作:2020年5月2日…
強く縛られるほど、抜け道を探すよね。 制作:2020年4月29日…
強制力がなくても真面目に従う、国民性? 制作:2020年4月28日…
結局、遊戯関係からは、どれぐらい感染が広がったのだろうか? 制作:2020年4月27日…
地球を丸ごとシャワーで、新型コロナウイルスを洗い流せればいいのに。 制作:2020年4月26日…
漢字で別バージョンを作りました。 制作:2020年4月25日…
コロナ禍で家でゆっくり楽しみましょう。 制作:2020年4月25日…
コロナ禍のおかげで仕事が動かなく、新型コロナウイルスをテーマに作品作り。 three Cs制作:2020年4月24日…